夢乃井便り
祭りだ祭り! 灘のけんか祭り 一度は見とこ!
- 2014/09/23(火) 夢乃井の館内いろいろ
夢乃井から少し南へ下ったところにある姫路市白浜町。
夏は海水浴で賑わうところですが、毎年10月14日・15日にあの有名な灘のけんか祭りが開催される地域でもあります。
白浜町の松原八幡神社で行われる秋季例祭の名称で、「灘まつり」「妻鹿のけんか祭り」とも呼ばれ、伝統ある神輿をぶつけ合う特殊な神事で全国の「けんか祭り」の中でも最大規模の祭りであるといわれ、すでに戦前から播磨を代表する祭りとして知られております。
「灘のけんか祭り」は、その年の祭りが終わると、すぐ引き続いて次の年の祭りが始まっています。
驚くのが、祭り最終日に翌年の場所の予約もしておくそうです。
曜日に関係なく、毎年14日・15日と決まっているので、さすがに最大規模な祭り!こちらの地区の学校はこの2日間臨時休校になるんだそうです(^u^)
この時期、播磨に訪れるのなら、これを見逃す手はありません!
車で行くには、交通規制や大混雑で行き着くのが難しくなります・・。
交通機関は混みはしますが、そちらの方が確実かもしれませんね。
夢乃井へぜひ前日乗りをしてゆったりめの時間配分で気合を入れて行きましょう♪
夏は海水浴で賑わうところですが、毎年10月14日・15日にあの有名な灘のけんか祭りが開催される地域でもあります。
白浜町の松原八幡神社で行われる秋季例祭の名称で、「灘まつり」「妻鹿のけんか祭り」とも呼ばれ、伝統ある神輿をぶつけ合う特殊な神事で全国の「けんか祭り」の中でも最大規模の祭りであるといわれ、すでに戦前から播磨を代表する祭りとして知られております。
「灘のけんか祭り」は、その年の祭りが終わると、すぐ引き続いて次の年の祭りが始まっています。
驚くのが、祭り最終日に翌年の場所の予約もしておくそうです。
曜日に関係なく、毎年14日・15日と決まっているので、さすがに最大規模な祭り!こちらの地区の学校はこの2日間臨時休校になるんだそうです(^u^)
この時期、播磨に訪れるのなら、これを見逃す手はありません!
車で行くには、交通規制や大混雑で行き着くのが難しくなります・・。
交通機関は混みはしますが、そちらの方が確実かもしれませんね。
夢乃井へぜひ前日乗りをしてゆったりめの時間配分で気合を入れて行きましょう♪
記事一覧
- 25/11/16香寺荘の日帰り入浴!
- 25/11/15HIMEJI COFFEE FESのあとは、夢乃井で温泉時間を。
- 25/11/13寒い冬こそ味わいたい! 夢乃井名物「ぼたん鍋と姫路和牛ステーキ会席」
- 25/11/12姫路大手前イルミネーションが 今年も開催されます!
- 25/11/11冬の贅沢を満喫! クリスマスクーポンで叶える、夢乃井での特別な温泉旅
- 25/11/10【山崎旅館Qから徒歩圏内】「最上山もみじ祭り」はまもなく開催!山崎旅館Qへお泊まりください!
- 25/11/09姫路のイチョウの名所紹介!
- 25/11/06平日のランチがもっとお得に♪
- 25/11/05+わん写真スポット(11月ver.)
- 25/11/02家族みんなで安心♪ お子様にやさしい旅館



